この記事を書いた人

釣り歴25年の20代。

ルアーメーカーの元モニター。

魚を追う日々から子育てに追われる日々に。

【Tomy |トミー】をフォローする

Tomyの釣行記 2024「レイクユザキ」

トラウト

茨城県おすすめの管理釣り場、今回は「レイクユザキさんのご紹介です。

広々と整備されたフィールドで快適に釣りをすることができます。

レイクユザキとは

広々としたフィールドで芝生もきれいに整備されています。

茨城県笠間市にある管理釣り場で、きれいに整備された釣り場は初心者からベテラン、ファミリーまで幅広い層まで人気があります。

また、トラウト以外にもヘラブナの釣り堀である湯崎湖も併設されています。

管理釣り場までのアクセス

住所:茨城県笠間市湯崎1099-5

TEL:0296-78-0127

友部スマートICから車で約5分

高速で来られる方は友部スマートICから向かうと約5分で到着します。

釣り場から約5分圏内にコンビニやスーパーがあります。

買い出しが必要な場合は周辺でも十分揃えることができるでしょう。

営業時間及び料金

10月1日~3月31日7:00~17:00
4月1日からシーズン終了まで6:00~17:00
営業時間
 1日料金  半日料金 
一般 5,000円 4,000円
女性・中高生 3,500円 2,500円
親子ペア
(小学生以下保護者&同伴お子様3名以内)
 7,000円 5,000円
見学者(1人) 1,000円
料金表

14:00以降男性一人3,000円券もあります。

またポイントカードがあり、20ポイント貯まると1日無料券として利用可能です。

レギュレーション

  • リールがついていない竿、延べ竿は使用禁止
  • バーブレスフックの使用
  • スプーンは5g以下、プラグは10g以下を使用
  • ワーム、ソフトルアー、スプーンのフロントフック、アラベスク等フライフォームを使用したルアーの禁止
  • ラバーネットの使用

一般的な禁止ルアーは使用できませんが、セニョールトルネード豆系ぐるぐるXなどは使用可能です。

レイクユザキのポンドに関して

レイクユザキは1つのポンドからなる釣り場です。

放流魚種はニジマス、サクラマス、ヤシオマス、ドナルドソンです。

釣り場はきれいに整備されており、ファミリーやカップルにもおススメです

美しい姿が魅力のサクラマス

釣果(10/21)

2023年10月21日(土)15時から約2時間の釣行です。

今年は猛暑の影響もあり、10月20日からオープンとなりました。

天気は快晴だが、時折強い風が吹いた。

ポンドの水質はご覧の通り。クリアよりの水質でした。

※日によって水質がマッディーに変わるときもあります。

最初のヒットは美しい魚体のニジマスから。

ヒットルアーはTIMONのパニクラSR

今回はこのクランクベイトがハマり、1時間で10匹以上はヒットに持ち込めました。

美しい魚体のニジマス ヒットルアーはパニクラSR

夕方に近づくとサクラマスが果敢にルアーにチェイスしてきます。

ミノーのトゥイッチングで次々にサクラマスがヒット。

ニジマスとはまた違った釣り方が面白い。

クールな顔つきのサクラマス

この日釣れたニジマスはみなコンディションがよく、ヒレもきれいな魚体がほとんど。

ヒットルアーはピコチャタクラ
40cmほどのニジマスも混じる。

今回は約2時間の釣行で約20匹のヒットでした。

釣行時期はまだ水温が高く、魚の活性はそこまで高くありませんでした。

これから水温が適水温になれば高活性が期待できます。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました