トラウト

トラウト

レジャーパーク笠間Part2(2024)Tomyの釣行記

2024何1月23日 15時30分から17時まで。 本日もレジャーパーク笠間さんにお邪魔しました! レジャーパーク笠間の詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。↓ いざ、実釣開始! 現地につくと雨の影響か、普段より水が濁っているような気がし...
トラウト

2024Tomyの釣行記「フィッシングリゾート上永野」

栃木県鹿沼市にある管理釣り場、フィッシングリゾート上永野さんにお邪魔してきました。 自然豊かで閑静なフィールドは、その名の通りリゾートそのもの。 ちなみにこの日は満車!人気の高さがうかがえます。 ぜひ訪れてほしい管理釣り場の1つです。 フィ...
トラウト

Tomyの釣行記「レジャーパーク笠間」Part1(2023)

茨城県笠間市にある管理釣り場【レジャーパーク笠間】をご紹介します。 ポンドは小さめですが、人混みもなく落ち着いて釣りをすることができます。 レジャーパーク笠間とは 茨城県笠間市にある管理釣り場です。 釣り以外にも、ゴルフの練習場やオートキャ...
トラウト

キャンプ飯にもおすすめ!ニジマスの生ハム巻き

今回はスペインの郷土料理、ニジマスの生ハム巻きをご紹介します。 スペイン語でTrucha con Jamon(トゥルーチャ・コン・ハモン)と呼ばれるこの料理は、スペイン北部のナバラ地方の伝統的な郷土料理です。 ニジマスの腹の中に生ハムを詰め...
トラウト

Tomyの釣行記「高萩ふれあいの里フィッシングエリア」2024

茨城県おすすめのの管理釣り場【高萩ふれあいの里フィッシングエリア】をご紹介をします。 初心者からベテラン、ファミリーやカップルまで幅広い層におすすめの管理釣り場です。 高萩ふれあいの里フィッシングエリアとは 茨城県高萩市にある、豊かな自然に...
トラウト

ニジマスの調理法 ~ニジマスの干物編~

管理釣り場で釣りをすると、ついつい大量に持ち帰り過ぎてしまうニジマス。 たくさん釣れてうれしい反面、調理や保存で困ったりしますよね。 また、いつも同じニジマス料理で飽きてきた人はいませんか? そんなみなさんに、簡単で美味しい、そして日持ちも...
インプレ

【超激安!!】管理釣り場にピッタリ!おすすめのイス紹介!

みなさん、こんにちは! 今回は管理釣り場にピッタリのイスを紹介します! それが、こちら! ダイソーから発売されている、折りたたみイス お値段なんと550円!! そもそも管理釣り場にイスって必要? みなさんは管理釣り場にイスを持っていきますか...
トラウト

Tomyの釣行記 2024「レイクユザキ」

茨城県おすすめの管理釣り場、今回は「レイクユザキさんのご紹介です。 広々と整備されたフィールドで快適に釣りをすることができます。 レイクユザキとは 広々としたフィールドで芝生もきれいに整備されています。 茨城県笠間市にある管理釣り場で、きれ...
トラウト

2024 Tomyの釣行記「ミッドクリークフィッシングエリア」

今回は茨城県石岡市にある管理釣り場【ミッドクリークフィッシングエリア】をご紹介します。 ミッドクリークフィッシングエリアとは 茨城県の登山の名所である筑波山のふもとに位置し、自然に囲まれた管理釣り場です。 ポンドの水は湧水を主な水源としてお...