シーバス

シーバス

シーバスが釣りたい!那珂川河口と涸沼をハシゴ旅!Tomyの釣行記

2024年4月25日 みなさんこんにちは! トミーです! 今日は自由にできる時間ができたので、那珂川河口と涸沼に釣りに行ってきました! というか、今まさに涸沼で釣りをしている最中です。笑 お察しの通り、すごーく平和です。 優雅に跳ねるデカボ...
シーバス

バチ抜けパターン大攻略!シーバス初心者にもオススメ!

冬から初夏まで続くバチ抜けパーターン。 上級者だけでなく、初心者にもおすすめなんです! 今回はバチ抜けパターンの基礎を解説していきます。 そもそもバチ抜けとは? そもそも、バチ抜けとは何なのでしょうか? バチとは? バチとは、イソメやゴカイ...
シーバス

【2024】最強シーバスルアーおすすめ8選!

ルアーフィッシングの人気ターゲットであるシーバス。 その美しい魚体、強烈なファイトは、私たちアングラーを魅了して止みません。 その人気さ故に、数々のメーカーから多種多様なシーバスのルアーが発売されています。 「もっと釣りたいけど、どのルアー...
シーバス

【見ないと損!】初心者おすすめルアー紹介!

今回は涸沼シーバス初心者の方に向けて記事を書きました。 シーバス用のルアーはたくさん種類が多くあり、初心者のうちはどれを買ったらいいのか困りますよね。 「ルアーの違いもよく分からないし、出費も多そう」 そんな声をよく聞きます。 でも、大丈夫...
シーバス

【2024年版】シーバスフィッシング おすすめリール11選 

サーフや磯、大規模な河川から、 時には街中を流れる小さな川にまで 人間の生活に身近な存在でありながら、 釣り人以外はその存在に気付くことはない。 その魚の名は、シーバス。 1mを超える大物になり、豪快なファイトと美しい魚体は、多くの釣り人を...
シーバス

【投げなきゃ損!】涸沼シーバス 秋のオススメルアー3選

今回は秋の涸沼でおすすめのルアーを紹介していきます! なお、今回ご紹介するルアーは完全に独断と偏見なので悪しからず 秋の涸沼の特徴 秋になると涸沼はシーバスのハイシーズンを迎えます 高かった水温も適温に近づくだけでなく 産卵を控えたシーバス...
シーバス

【見ないと損!】涸沼シーバス ポイント紹介!第5選!(2024年更新)

涸沼に通って20年以上の筆者がご紹介!涸沼でシーバスを釣るならここに行こう!初心者のみなさんにおすすめのポイント第5選!